天窓(トップライト)からの雨漏りの原因を減らす為にまずはじめに必要な事
前回屋根材剥がしの段階だった屋根。
雨で抜けてしまう日もありましたが、順調に施工中。もうすぐ完成になります。
今回の屋根のキモはここ。
もう完成してしまっていますが、トップライト周りの施工です。
屋内にいながら空を楽しめるのでとてもロマンチックですが、雨漏り箇所としてもよく挙げられますので、
かなり気を使って施工しています。
施工のコツはこちらで紹介しています。
↑クリックで記事に飛びます
金属を角に合わせてきっちり折り曲げていなかったり、下に防水テープをしっかり貼れていないと、後々雨漏りにつながります。
部屋をロマンチックにしたいなら、ちゃんと実現できる職人に頼みましょう。
前回の記事はこちらから
↑クリックで記事に飛びます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 屋根専門75年 石川商店
川名 健太郎(かわな けんたろう)です
【趣味】 サッカー 映画鑑賞 音楽鑑賞
【資格】 瓦葺き技能士二級
【出身地】 東京都
屋根専門石川商店HP:riverstone-roofing.com
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Fatal error: Call to undefined function wp_related_posts() in /home/yaneyorozu/yaneyorozu.xsrv.jp/public_html/sakai/wp-content/themes/_master_tmpl/index.php on line 173