屋根のリフォーム、瓦の修理なら東京・品川の石川商店。雨漏り修理
から家のメンテナンスまで、屋根の事ならお気軽にご相談ください。

土日祝日も対応! 03-3785-1616
石川商店お選びいただいたお客様の声石川商店お選びいただいたお客様の声
  • スタッフブログ

スタッフブログスタッフブログ

職人現場ノート

石川商店のほぼ毎日の絵日記です。

外壁塗装で外されます。竪樋(たてどい)の復旧工事。

外壁塗装で外されます。竪樋(たてどい)の復旧工事。
2015年11月18日|職人現場ノートsakai

こんにちは

日中冷え込む日が続きます。

もうそろそろ冬将軍が来そうですね。

風邪を引かないように気をつけましょう。

さて、

今回は会社から割と近い大田区で

雨どいの補修に来ています。

ぷらぷら

こちらのお宅では外壁塗装の工事で竪樋(たてどい)を外したようです。

綺麗に塗り上がったところで、竪樋(たてどい)の復旧を行います。

抜けている支持金具にコーキングを付けて、

しっかりと留め直します。

たてどいコーキング

再設置

竪樋(たてどい)の名前は、普通は見慣れないですよね。

堅いとい?いえいえ、読み方の通り、軒先のとい(軒どい)と地面を繋ぐ垂直のといです。

そのまま縦樋と書かれる事もありますが、だいたい竪樋と書かれます。

なので、見積り書に「竪樋」の記載があっても

怪しいものではないのでご安心を。

雨どいの施工事例はまだまだ種類があります。

また違う例を紹介していけたら良いな、と思います。

ではでは。

 

再設置アオリ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

鈴木さん 縮小屋根専門60年 石川商店
鈴木 和宜(すずき かずのり)です
【趣味】  公園めぐり
【特技】  カードまわし
【最近】   中華料理、飽きた
【出身地】  東京都
屋根専門石川商店HP:riverstone-roofing.com

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

この記事のキーワード

Fatal error: Call to undefined function wp_related_posts() in /home/yaneyorozu/yaneyorozu.xsrv.jp/public_html/sakai/wp-content/themes/_master_tmpl/index.php on line 173