屋根のリフォーム、瓦の修理なら東京・品川の石川商店。雨漏り修理
から家のメンテナンスまで、屋根の事ならお気軽にご相談ください。

土日祝日も対応! 03-3785-1616
石川商店お選びいただいたお客様の声石川商店お選びいただいたお客様の声
  • スタッフブログ

スタッフブログスタッフブログ

職人現場ノート

石川商店のほぼ毎日の絵日記です。

紫陽花だより☆今年の夏は雨が多いらしい?

紫陽花だより☆今年の夏は雨が多いらしい?
2015年07月12日|職人現場ノートhideko

お久しぶりです。dekoです。
梅雨なので当然ですが、雨がずっと続いていますね。
関東の梅雨明けは7月21日くらいの予定だそうです。
まだもうちょっとじとじと雨が続きそうですよ(-_-)/~~~
そんな梅雨の間にぴったりの紫陽花を観に行って来ました。

2 
前日に雨が降った朝です。

3 
川崎では紫陽花で有名な『妙楽寺』

4 
毎年6月の第3週目の日曜日からあじさい祭りが開催されます。
ちなみに私が行ったのはおまつり前日です。

5 
日中や夕方はかなりの人が観に来るので、私は落ち着いて写真が撮れる朝行って来ました。

6  
28種約1000株の色とりどりの紫陽花が楽しめます(#^.^#)

7 
私は色が付き始めの淡い色の紫陽花が好きです。

8  
こちらの白い紫陽花は、通常より小さく可愛らしいお花のアナベル

9
濃い青紫の紫陽花

10
ちょっと変わったところだとウズ
ほんあじさいの変形だそうです。
最近はたまに見かけますが、私は何年か前に妙楽寺で初めて見ました。

11
紫陽花にはやっぱり水滴が似合いますね。

12
ここの山門、雰囲気が合って好きなんです。

13
でも、蚊が多いので虫よけスプレーするのをお忘れなく。

14
七夕前だったので、あちこちの紫陽花に願い事の書いた短冊も・・・

15
お日様が照って来ました。

16
お寺の塀には瓦が乗ってまして鬼瓦も見れます。
瓦と紫陽花って合いますよね~
じめじめしとしとの梅雨ですが、こんな紫陽花が見れるならいいもんです!!

梅雨明け調べていたら、今年の夏はなんか雨が多そうだと言う予報が・・・
7月 北海道以外は雨多め
8月 全国的に雨多め
9月 北海道、東北は雨少なめ、関東、東海は雨多め
ベランダの排水溝に落ち葉やゴミが詰まってると、水が溜まって部屋に水が入って来ることもあります。
特に大雨予報の前は、気を付けましょう。
そして結構多いのが雨樋が詰まっての雨漏り。
特に近くに公園や大きな木々のある家は落ち葉が溜まり易いのご注意下さい。
もちろん石川商店でも雨樋の修理・掃除を請け賜っております。

お電話でのお問合わせは03-3785-1616まで!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

もう長いこと金庫番している『deko』
事務所でじみぃ~に仕事してます。

藤牧さん

【出身地】 東京
【趣味】  旅行・カメラ
【ブーム】 糖質制限ダイエット
【一言】  2ヵ月で4㎏減(まだまだ頑張ります)
屋根専門石川商店HP:riverstone-roofing.com
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


Fatal error: Call to undefined function wp_related_posts() in /home/yaneyorozu/yaneyorozu.xsrv.jp/public_html/sakai/wp-content/themes/_master_tmpl/index.php on line 173