屋根のリフォーム、瓦の修理なら東京・品川の石川商店。雨漏り修理
から家のメンテナンスまで、屋根の事ならお気軽にご相談ください。

土日祝日も対応! 03-3785-1616
石川商店お選びいただいたお客様の声石川商店お選びいただいたお客様の声
  • スタッフブログ

スタッフブログスタッフブログ

職人現場ノート

石川商店のほぼ毎日の絵日記です。

瓦の割れ修理!廃版になったモニエル瓦の割れ 修理はこちらから!

瓦の割れ修理!廃版になったモニエル瓦の割れ 修理はこちらから!
2015年04月17日|職人現場ノートHiromichi

こんにちは、石川商店の林洋道です。普段は現地調査や現場管理、打ち合わせなどでいろんな所へお伺いしておりますが、希にちょっとした修理仕事でお客様のところへお伺いすることもございます。本日はその修理の模様を皆様にご紹介したいと思います。

今回は「割れた瓦を交換してほしい」というご依頼内容です。


 

☑モニエル瓦 ホームステッド

事前の情報によりますと、今回お伺いするお客様のお宅は「モニエル瓦 ホームステッド」という屋根材が使われております。

弊社でも過去に相当数の屋根をこのモニエル瓦で施工させていただいておりますが、平成22年5月25日付で製造元【アドバンスタイルジャパン(株)→旧社名:ラファージュ・ルーフィング】が解散されており、今では非常に入手困難な瓦となっております。

 

IMG_4211

今回割れていたのは「袖瓦(そでがわら)」という役物瓦です。

先程も書かせていただきましたが、このモニエル瓦はすでに製造元が解散しているため、このような割れの交換工事を行う場合、部材を調達するのが非常に困難です。

blogbnr_mail


 

☑屋根の上で強風に煽られ...

本日(4月17日)は、午後から天気が大荒れになるとの予報が出ておりました。その影響でしょうか、晴れ間はあるものの雲の流れは速く、かなりの強風に煽られております。

IMG_4228

既存の割れた瓦を慎重に取り外します。

IMG_4212

ちなみに交換工事の様子です。

IMG_4214

IMG_4215

ここでちょっと休憩...ではなく、あまりにも風が強いために、一旦作業を中断しました。

IMG_4218

時折強く吹く風に負けないよう、慎重に作業を進めます。

IMG_4224のコピー

無事に作業が終了しました。


 

春の雨樋おそうじキャンペーン!5月31日まで

お電話でのお問合わせは03-3785-1616まで!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 屋根専門60年 石川商店rp_4ca650ba95261f45f3da67ba95c0eac9.jpg
  林 洋道(はやし ひろみち)です
【趣味】旅行、F1チームのウェア集め、西部警察、ネコ
【特技】洗車、タイヤ交換、他クルマのメンテナンス
【最近】ゴールデンウィークどこへ行こうか考え中...
【出身地】鳥取県米子市

 屋根専門石川商店HP:riverstone-roofing.com

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


Fatal error: Call to undefined function wp_related_posts() in /home/yaneyorozu/yaneyorozu.xsrv.jp/public_html/sakai/wp-content/themes/_master_tmpl/index.php on line 173