屋根のリフォーム、瓦の修理なら東京・品川の石川商店。雨漏り修理
から家のメンテナンスまで、屋根の事ならお気軽にご相談ください。

土日祝日も対応! 03-3785-1616
石川商店お選びいただいたお客様の声石川商店お選びいただいたお客様の声
  • スタッフブログ

スタッフブログスタッフブログ

職人現場ノート

石川商店のほぼ毎日の絵日記です。

コロニアルのカバー工法。天然石アスファルトシングルなら金属系よりも費用対効果が高いです。

コロニアルのカバー工法。天然石アスファルトシングルなら金属系よりも費用対効果が高いです。
2015年03月02日|職人現場ノートHiroki

屋根バカ三代目の現場日記 −20150302−

 

全瓦連の前理事長が旭日小綬章を受賞したお祝いパーティーに参加した土曜日、昼から飲んでいましたが、

150人をスムーズに二次会会場にご案内するという大役を仰せつかっており、珍しくお酒に飲まれず、

日曜日は平和にコストコとホームセンターの工具コーナーで2時間ほどウロウロと工事に使えそうな新しい商品を物色、購入した、屋根バカ弘樹です。

20150302_sandaime_00

土曜日は仕方なく昼から飲んでいたので?!現場に出られず。

今日月曜日の現場は施工途中からの参加です。

 

続けての重ね葺きですが、既存のコロニアル(カラーベスト)に今回は、アスファルトシングル屋根材オークリッジで重ね葺きしていく、大規模リフォームです。

天然石アスファルトシングルなら、made in Japanの田島のロアーニもおすすめです。


重ね葺きの下地工事の様子は前の現場日記を参考にしてくださいね。
「屋根バカ三代目の現場日記ー20150223ー」

ということで、、、私はこの面の仕上げと(って写真取らなかったのでもう葺き上がってますが、、、)

20150302_sandaime_02

隅棟に取り付けるコーナー部材を施工していきます。

20150302_sandaime_01

コーナーを付けるとこんな感じになります。

20150302_sandaime_03

20150302_sandaime_04

20150302_sandaime_05

また、雪が心配ということで、通常の雪止め金具にアングル(金属の棒)を追加設置して、雪対策を強化します。

20150302_sandaime_06

アングルがあると、雪止め金具の隙間を埋めるので、より雪が落ちにくくなります。

20150302_sandaime_07

20150302_sandaime_08

この家は外壁塗装も同時に工事していますが、屋根工事は無事に完了、しっかりと片付けして帰りました。

 

ほかの「職人ノート」も見てみる

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜20141125_profile_01昭和二十六年創業。屋根に関する製造・販売・工事の全てを経験。
屋根専門石川商店の三代目、 石川弘樹(いしかわひろき)です。
【趣味】  ワンピース(マンガ)
【目標】  瓦割り世界チャンピオン
【ブーム】 ブリーチ(マンガ)
【困り事】 花粉は昨年の2倍という噂
屋根専門石川商店HP:riverstone-roofing.com
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

お電話でのお問合わせは03-3785-1616まで!


Fatal error: Call to undefined function wp_related_posts() in /home/yaneyorozu/yaneyorozu.xsrv.jp/public_html/sakai/wp-content/themes/_master_tmpl/index.php on line 173