屋根のリフォーム、瓦の修理なら東京・品川の石川商店。雨漏り修理
から家のメンテナンスまで、屋根の事ならお気軽にご相談ください。

土日祝日も対応! 03-3785-1616
石川商店お選びいただいたお客様の声石川商店お選びいただいたお客様の声
  • スタッフブログ

スタッフブログスタッフブログ

職人現場ノート

石川商店のほぼ毎日の絵日記です。

パーソナルカラー

パーソナルカラー
2014年11月13日|職人現場ノートhideko

あっ!と言う間に11月も半ばに差し掛かり、ちょっと焦りまくっているdekoです。
朝晩はかなり寒くなり、先週末ついにこたつを出してしまいました。
おこたでのお鍋ってなんか幸せ感じますよね~

さて、本日は私がいつも自己紹介にブームとして書いてあるパーソナルカラーについて。
パーソナルカラーって皆様ご存知ですか?
パーソナルカラーとは生まれ持った肌・頬・髪・瞳・唇の色と調和し、個性を引き出して魅力を高めてくれる色のことです。
基本、スプリング・サマー・オータム・ウインターを四季を使って表します。
TOPの写真はそのイメージで作ってみました。

ファッション雑誌などでたまに自己診断なんかがあるんですが、何度かやった結果いつもオータム(秋)に辿りついておりました。
診断は基本肌色が黄色だと春・秋で、ピンクだと夏・冬です。
あとは髪の色や目の印象になるんですが、ソフトだと夏・秋で、シャープだと春・冬になります。
色白には程遠い私は、肌の色の時点で「透明感がある」とか「澄んでいる」って時点でNOとしか答えられず・・・結果オータムに。

それが今年の夏頃、通っている美容院のカラー担当の方がパーソナルカラー資格を持っているとかで、無料で診断して下さいました。
白でも純白・オフホワイト・アイボリー・生成りのように4色の色の布を順番に顔の下にあてて行きます。
私はオフホワイトが似合うとか。
そして黄色が一番わかり易いそうなんですが、顔の前に置いた時点でレモン色だと顔がワントーン白く見えたのに、マスタード色だと頬に影が出来ました。
色でこんなに肌の印象が違くなるなんて初めて知りました。
つまり似合わない色は、暗い印象や老けた印象になることもあるのです。
すごい!パーソナルカラー! そしてちゃんと診断してもらった結果私はサマー

2

ちなみに似合う色はこんな感じです。

スプリングの人は明るくキュートで若々しい雰囲気

サマーの人は女性らしく清楚な雰囲気

オータムの人はゴージャスで大人っぽい雰囲気

ウインターの人は華やでミステリアスな雰囲気

だそうです。
小さい頃からお転婆だった私が女性らしく清楚な雰囲気であるはずがないのですが・・・まあそこは置いておいて。

3

サマーな私の似合う色はこんな感じ
特にブルーからパープル、そしてピンクはよく似合うとか。
 色白じゃないから似合わないと思っていた色ばかり。

そして似合うアクセサリーもゴールドだと思ってたのに、プラチナ・シルバー・ホワイトゴールド・ピンクゴールドだとか。

本当に衝撃ばかりでした。

メークも間違いだらけ。 無難なブラウン系が多かったアイメークもブルー系に、チークもオレンジからピンクに・・・
そうしたら「似合う」とか「そっちの方がナチュラル」とか言われるようになりました。

まあ、パーソナルカラーに捕われることもないのでしょうが、私の中では本当に目からうろこで。
もちろん、女性だけじゃなくて男性も是非参考にして欲しいです。

お電話でのお問合わせは03-3785-1616まで! blogbnr_mail


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

十数年金庫番している『deko』
事務所でじみぃ~に仕事してます。

藤牧さん

【趣味】  旅行・カメラ
【ブーム】 パーソナルカラー・アーモンドとチーズつまみのウィスキー
【愛して止まないもの】  我が家の三匹のわんこ・美味しいもの
【一言】  体重が一向に減らない
屋根専門石川商店HP:riverstone-roofing.com 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


Fatal error: Call to undefined function wp_related_posts() in /home/yaneyorozu/yaneyorozu.xsrv.jp/public_html/sakai/wp-content/themes/_master_tmpl/index.php on line 173