屋根のリフォーム、瓦の修理なら東京・品川の石川商店。雨漏り修理
から家のメンテナンスまで、屋根の事ならお気軽にご相談ください。

土日祝日も対応! 03-3785-1616
石川商店お選びいただいたお客様の声石川商店お選びいただいたお客様の声
  • スタッフブログ

スタッフブログスタッフブログ

今日のお問い合わせ

石川商店のほぼ毎日の絵日記です。

Q. シングルで、縁切りしないと湿気で下地が腐ると言われたがどういうこと?

Q. シングルで、縁切りしないと湿気で下地が腐ると言われたがどういうこと?
2016年05月30日|今日のお問い合わせsakai

暑いようなそうでもないような日が続いていますね。ちょっと服に悩みがちなおにゃがわらです。

【ご相談者さま情報】
 性  別: 男性
 築  年  数: 不明
 住  所: 不明
 部  位: 小屋の屋根
 材  料: アスファルトシングル

 

Q. シングルで、縁切りしないと湿気で下地が腐ると言われたがどういうこと?

A. 塗装をしていないなら湿気対策というだけでの縁切りは不要です。

 

【受付:おにゃがわらからの一言】

今回のご相談者様は、アスファルトシングルが小屋に葺いてあるそう。そこを通りがかりの業者さんに、アスファルトシングルは縁切りしないと湿気で結露してしまうと指摘を受けてしまって不安になってしまったのだとか。

確かに、アスファルトシングルやスレート・金属のような平たくて薄い屋根材の場合は、小屋裏の換気が取れていた方が安心ですし、換気が十分でないと結露は発生しやすいです。結露は雨漏りよりも怖いものとされているので注意は必要。

ですが、今回業者さんに言われたという「縁切り」は通常、屋根塗装を行なった際に、屋根材と屋根材の間の隙間が塗料で埋まって水が溜まってしまわないように行うもの。シングルには不要なものです。

湿気の対策は、別な方法で行ないます。

同じような疑問やご不安なことがあれば、お気軽にお電話でご相談くださいね。

お電話でのお問合わせは03-3785-1616まで!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

入社四年目のしがない事務員『おにゃがわら』
事務したり現場お邪魔したりあっちこっち。

【趣味】 読書、昼寝、考察、夢を文章に起こす。
【目標】 文章構成力の上達。部屋を片付ける
【最近】 一眼レフのマニュアル操作がわかってきた
【一言】 早く鞄を買って風景を撮りに出かけたい

屋根専門石川商店HP:riverstone-roofing.com 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


Fatal error: Call to undefined function wp_related_posts() in /home/yaneyorozu/yaneyorozu.xsrv.jp/public_html/sakai/wp-content/themes/_master_tmpl/index.php on line 173