屋根のリフォーム、瓦の修理なら東京・品川の石川商店。雨漏り修理
から家のメンテナンスまで、屋根の事ならお気軽にご相談ください。

土日祝日も対応! 03-3785-1616
石川商店お選びいただいたお客様の声石川商店お選びいただいたお客様の声
  • スタッフブログ

スタッフブログスタッフブログ

今日のお問い合わせ

石川商店のほぼ毎日の絵日記です。

Q. シングル屋根で、風が吹くと屋根材がペラペラします。どう補修したらいいのでしょうか?

Q. シングル屋根で、風が吹くと屋根材がペラペラします。どう補修したらいいのでしょうか?
2016年05月09日|今日のお問い合わせsakai

休み明けで少しばかりぼんやり…必死に気を引き締めているおにゃがわらです。

【ご相談者さま情報】
 性  別: 男性
 築  年  数: 不明
 住  所: 都内
 部  位: 屋根
 材  料: アスファルトシングル

 

Q. シングル屋根で、風が吹くと屋根材がペラペラします。どう補修したらいいのでしょうか?

A. 応急処置としては、建築用の接着剤を塗布して貼り付ける方法がございます。

 

【受付:おにゃがわらからの一言】

海外で使われる事の多いアスファルトシングル屋根ですが、最近日本でもよく見掛けますよね。

ですが、築15年から20年経過してきて、ふと家を見上げたらなんかペラペラ動いてるorパタパタ音がする…

というご相談もよくお受けします。

シングルがパタパタしてしまう原因は主に、接着剤の劣化・施工不良の二種類に分けられます。

築年数が20年以上経過しているなら、接着剤の劣化の方が考えられますね。

そうした状態が続くと、パタパタしている屋根材がずり落ちてきてしまう事も。

補修方法としては、シリコン(コーキング)という建築用接着剤を塗布して貼り付けるのが一般的。

ですが、他の部分も念のため点検しておいた方が安心です。

【アスファルトシングルのメンテナンス方法についてはこちらから】

同じような疑問やご不安なことがあれば、お気軽にお電話でご相談くださいね。

お電話でのお問合わせは03-3785-1616まで!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

入社四年目のしがない事務員『おにゃがわら』
事務したり現場お邪魔したりあっちこっち。

【趣味】 読書、昼寝、考察、夢を文章に起こす。
【目標】 文章構成力の上達。部屋を片付ける
【最近】 一眼レフカメラをようやく購入
【一言】 用語の勉強をせねば。楽しや難しや。

屋根専門石川商店HP:riverstone-roofing.com 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


Fatal error: Call to undefined function wp_related_posts() in /home/yaneyorozu/yaneyorozu.xsrv.jp/public_html/sakai/wp-content/themes/_master_tmpl/index.php on line 173