屋根のリフォーム、瓦の修理なら東京・品川の石川商店。雨漏り修理
から家のメンテナンスまで、屋根の事ならお気軽にご相談ください。

土日祝日も対応! 03-3785-1616
石川商店お選びいただいたお客様の声石川商店お選びいただいたお客様の声
  • スタッフブログ

スタッフブログスタッフブログ

かわら割道場

石川商店のほぼ毎日の絵日記です。

大商業まつり☆2015今年も出店して来ました♪

大商業まつり☆2015今年も出店して来ました♪
2015年11月29日|かわら割道場sakai

急に秋から冬に移り変わってしまいましたね。
あまり寒いのは困るけど、朝玄関を出た瞬間の「ひやっ」とした冬の冷たい空気と緊張感が結構好きなdekoです(#^.^#)


先週の土曜日21日に品川区立中小企業センターで『大商業まつり』が行われました。

2

石川商店もかわら割道場と瓦食器の販売の出店をさせて頂きました。

3
私は瓦コースターと瓦食器の販売をしていましたが、興味を持って下さったお客様に色々説明をし、通販サイトではなかなか聞けないお客様の声が聞けて勉強になりました。
ありがとうございました。

かわら割りの方は・・・

 5
立会川駅前通り繁栄会のゆるキャラの『りょうくん』
大井競馬場に近いから馬に似てるとよく言われるらしいが、本人は憧れの龍馬に似ていると信じているらしい。

6
狙いを定めてぇ~
去年は割れなかったけど今年は割れました!!

7 
にっこり満面の笑顔(?)のりょうくん
割れて良かったね~

8 
お次は武蔵小山商店街のマスコットの『パルくん』

9 
拳を振り上げて、見事1枚割れました!!

10 
そして同じく武蔵小山商店街のマスコットの『パムちゃん』もパルくん見守る中、
見事に1枚割れました!!

11 
ゆるキャラ激戦区の品川でも頭ひとつ抜けた存在の戸越銀座商店街のマスコットキャラクター『ぎんちゃん』こと戸越銀次郎くん!!
立正大学心理学部のマスコットキャラクターの『ノン子ちゃん』と一緒に遊びに来てくれました。

なんか、品川区のゆるキャラの紹介みたいになって気が・・・

お子様と女性は試し割り1枚無料と言うことで、たくさんのお子様と女性に瓦割体験をしていただくことが出来ました。
割れた瞬間のお客様の「笑顔」や「驚き」の顔
そしてそれを見てのお友達や家族の「笑顔」
かわら割りの写真を撮らしていただくとわかるんですが、みんなとっても良い顔してるんですよね。
つられて私たちスタッフ一同も笑顔になってしまいます。

12

私も今年は周りの出店してるお店も見て周る時間が取れおまつり気分を味わえました。

大商業まつりにお越し下さったお客様ありがとうございました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

もう長いこと金庫番している『deko』
事務所でじみぃ~に仕事してます。

藤牧さん

【出身地】     東京
【趣味】      旅行・カメラ・ドライブ
【愛して止まない物】わがやの3匹のわんこ。チョコレート  
【一言】      イルミネーション・クリスマス・お鍋・こたつ・・・・
          冬は好きな物がいっぱい♪♪♪
屋根専門石川商店HP:riverstone-roofing.com
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

お電話でのお問合わせは03-3785-1616まで!


Fatal error: Call to undefined function wp_related_posts() in /home/yaneyorozu/yaneyorozu.xsrv.jp/public_html/sakai/wp-content/themes/_master_tmpl/index.php on line 173