屋根のリフォーム、瓦の修理なら東京・品川の石川商店。雨漏り修理
から家のメンテナンスまで、屋根の事ならお気軽にご相談ください。

土日祝日も対応! 03-3785-1616
石川商店お選びいただいたお客様の声石川商店お選びいただいたお客様の声
  • スタッフブログ

スタッフブログスタッフブログ

お知らせ

石川商店のほぼ毎日の絵日記です。

子供よりハマっちゃう大人が続出!?毎週土曜日の【焼きねんどあそび】ってどんな事するの?

子供よりハマっちゃう大人が続出!?毎週土曜日の【焼きねんどあそび】ってどんな事するの?
2015年06月09日|お知らせYuuka

毎週土曜日、無料で開催中の屋根と瓦を見て触って遊べるイベント。今回は、イベントの中でも一番人気のコーナーの様子をご紹介!遠くには行きたくないけど出かけたいな〜なんて時にお散歩がてらでもふらっとお立ち寄りくださいませ♪

ストップ屋根リフォーム

屋根?なんとな〜く見たことあるけどよくわかんない!
瓦?家に被さってるけどちゃんと見た事ない!

それなら見て触って遊んで、楽しく学んでみよう!

毎週土曜日、屋根と瓦を見て触って遊べるイベントを石川商店にて無料で開催中です。
詳しくはdekoさんの「☆やね体験イベント開催☆」をご覧下さい

今回は、イベントの中でも一番人気のコーナー【焼きねんどあそび】の様子をご紹介します!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

焼きねんどって何?

名前の通り、好きな形を作って焼けるねんどの事。お茶碗や湯のみを作る時に使う、いわゆる「陶土」です。
普通のねんどと違って、初めは少し固くてざらざら。なので、水を少しずつ加えながらやわらかくなるまで練ってあげます。

ねんど

小さい子はお母さんやお父さんに手伝ってもらいながら、ハンバーグの様にこねこねして
丁度いい、作りやすいやわらかさになったら準備OK!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

好きな形に作ってみよう!

ちょっと平らにして型でくりぬいてみたり

型2

型

型でくりぬいたのをヘラでちょっと形を工夫してみたり

型工夫

型を使わないで自由に作ってみるのももちろんOK!

形無し2

 

形無し

上手に作るコツは、水を少しずつ使ってあげること!
水で指を濡らして表面をなでてあげると、滑らかな見た目になるんです。

皆さん、大人も子供も手を泥んこにして夢中になっちゃってます(笑)凝りに凝って1時間以上掛けちゃう方も多くいらっしゃいます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

色を塗ってみよう!

好きな形ができたら、色塗りもできちゃいます!
使う絵の具はアクリル絵の具。乾きやすく重ね塗りができて、水に強い絵の具。
ですが、服に付いたらなかなか落ちにくいので、腕を捲ったりエプロンを着けたりする事をおすすめします 。
もしエプロンが無い時は石川商店のエプロンをお貸しできますよ♪

色塗り1

色塗り2

色塗り3

ただ色を塗るんじゃ面白くない!と、予想外の色を塗るお子さんもいらっしゃいます(^^)

色を塗る時のコツは、作る時とは逆に水を使わないでべったり塗る事。水が多かったり、薄かったりすると、ねんどがふやけてうまく塗れなくなっちゃうので注意です(×_×)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

完成!

完成したら、入れ物に入れてお持ち帰りできます!

入れ物

あとは、2・3日乾かして、オーブンやトースターでクッキーみたいに焼くだけ!
温度は120℃くらいで30分、様子を見ながらゆっくり焼いてあげてくださいね♪
もちろん、石川商店で焼く事も可能です!※その場合は、後日ご都合の良い日においでくださいませ。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

で、なんで焼きねんど?

初めに、お茶碗などを作る土と同じと申し上げましたが、
実はこれ

瓦も同じ作り方なんです!

瓦作り方1

瓦作り方2

瓦作り方3

瓦作り方4

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

子供も大人も時間を忘れてハマっちゃう【焼きねんどあそび】
イベントには他にも「屋根」や「瓦」に関するコーナーがあります!

土曜日、遠くには行きたくないけど出かけたいな〜なんて時に
お散歩がてらでもふらっとお立ち寄りくださいませ♪

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
入社三年目のしがない事務員『おにゃがわら』
事務したり現場お邪魔したりあっちこっち。
rp_4ca650ba95261f45f3da67ba95c0eac9.jpg
【趣味】 読書、昼寝、考察、夢を文章に起こす。
【目標】 文章構成力の上達。日記1冊書き終える。
【最近】 寝る前に日記を付け始めてみた。
【一言】 眠気に耐えつつ書いた日記の字が読めない。

屋根専門石川商店HP:riverstone-roofing.com 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ほかの「イベント」も見てみる

お電話でのお問合わせは03-3785-1616まで!


Fatal error: Call to undefined function wp_related_posts() in /home/yaneyorozu/yaneyorozu.xsrv.jp/public_html/sakai/wp-content/themes/_master_tmpl/index.php on line 173