屋根のリフォーム、瓦の修理なら東京・品川の石川商店。雨漏り修理
から家のメンテナンスまで、屋根の事ならお気軽にご相談ください。

土日祝日も対応! 03-3785-1616
石川商店お選びいただいたお客様の声石川商店お選びいただいたお客様の声
  • スタッフブログ

スタッフブログスタッフブログ

屋根工事事例

石川商店のほぼ毎日の絵日記です。

【屋根点検】カラーベスト「アーバニー」という屋根材の点検に伺うと多数のヒビ割れを発見!その原因は?

【屋根点検】カラーベスト「アーバニー」という屋根材の点検に伺うと多数のヒビ割れを発見!その原因は?
2015年03月24日|屋根工事事例Hiromichi

【点検データ】             

◆屋根材:クボタ・アーバニーグラッサ  

◆築年数:約15年           

◆建築地:東京都世田谷区        

 


こんにちは、石川商店の林洋道です。今回は【クボタ アーバニーグラッサ】の屋根の点検に伺いましたので、その模様をご紹介したいと思います。

 

☑アーバニーグラッサとは...

平成13年12月から平成17年11月にかけてクボタ(現:ケイミュー(株))より製造販売されていたスレート屋根材です。

それまで含まれていたアスベスト(石綿)が含まれておらず、いわば無石綿スレート屋根材の先駆けとなった製品のひとつです。

IMG_2920

 

☑屋根材が割れている...

今回のご相談内容は「屋根材が割れている」ということで、早速調査に伺うことになりました。

いつも通りご挨拶を終え、ハシゴを設置し屋根に上ります。

IMG_2939

想像していた以上に割れが確認できました。

 

IMG_2882

IMG_2883

IMG_2900

IMG_2918

いつものように慎重に屋根全体を点検していきます。この屋根材の注意点は、見えないところに発生しているかもしれない「亀裂」によって、足を踏み出した瞬間に屋根材の一部が割れて滑り落ちる危険性がありますので、特に注意して点検を進めていきます。

 

☑割れた原因は...

調査の結果、特に割れが酷かったのは南面で次いで東面に少々、北面と西面はコケが付着していたものの、割れはありませんでした。

今回の「割れ」は、昨年の6月24日に東京都調布市を中心に発生した「大粒の雹」によってもたらされたものと考えられます。

そもそもお客様が気づかれたのはつい先日、お隣様より「屋根が割れてる」とご指摘をいただき、初めてご自宅の屋根に異常があることを認識されました。

 

☑定期的な点検が屋根を守る

異常気象からくる爆弾低気圧や大型台風などの強風によって、屋根が被害を受けることは少なくありません。

定期的な点検を実施し適切な修理をすることで、被害を最小限に止めることはできますが、今回のような「想定外」のことが起こった場合は、その都度異常がないかを確認しておくことも重要です。

 

 お問い合わせはこちらからどうぞ!

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 屋根専門60年 石川商店rp_4ca650ba95261f45f3da67ba95c0eac9.jpg
  林 洋道(はやし ひろみち)です
【趣味】  旅行、F1観戦、F1チームのウェア集め、西部警察、ネコ
【特技】  洗車、タイヤ交換、他クルマのメンテナンス
【最近】     ゴールデンウィークどこへ行こうか考え中...
【出身地】  鳥取県米子市

 屋根専門石川商店HP:riverstone-roofing.com

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


Fatal error: Call to undefined function wp_related_posts() in /home/yaneyorozu/yaneyorozu.xsrv.jp/public_html/sakai/wp-content/themes/_master_tmpl/index.php on line 173