屋根のリフォーム、瓦の修理なら東京・品川の石川商店。雨漏り修理
から家のメンテナンスまで、屋根の事ならお気軽にご相談ください。

土日祝日も対応! 03-3785-1616
石川商店お選びいただいたお客様の声石川商店お選びいただいたお客様の声
  • スタッフブログ

スタッフブログスタッフブログ

得する屋根知識

石川商店のほぼ毎日の絵日記です。

「大平 おおひら」難しい屋根の専門用語をやさしく解説。今日の屋根用語!第41日目

「大平 おおひら」難しい屋根の専門用語をやさしく解説。今日の屋根用語!第41日目
2015年06月02日|得する屋根知識Hiroki

今日の屋根用語では、読み方すら分かり難い屋根用語をやさしく解説いたします。

昨日までの3日間はこちら。

38日目 「平瓦 ひらがわら」

39日目 「剣 けん」

40日目 「甍 いらか」

 

用語集の一覧はこちら。

 

2015年06月02日 今日の屋根用語

 

大平 おおひら

寄棟屋根において棟の線と2方向の隅棟と軒の線によって構成される台形のことを言う。

単に「平」と言うことが多い。

 ohira_1

このシリーズで、訪問販売やリフォーム屋さんやメーカーの営業さんが使う屋根の難しい専門用語をやさしく解説。

屋根の専門用語が分からなくて困った時の辞書代わりにお使いくださいね。

 

用語集の一覧はこちら。

 

また、この用語の説明もお願い!などのご質問はこちらのメールからどうぞ。

quaerere@riverstone-roofing.com (←クリックでメールが開きます)

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜20141125_profile_01昭和二十六年創業。屋根に関する製造・販売・工事の全てを経験。
屋根専門石川商店の三代目、1級かわらぶき技能士
石川弘樹(いしかわひろき)です。
【趣味】  ワンピース(マンガ)
【目標】  瓦割り世界チャンピオン
【ブーム】 なんだか断りそうだな、、、
【困り事】 寝ても寝ても眠い病
屋根専門石川商店HP:riverstone-roofing.com
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

お電話でのお問合わせは03-3785-1616まで!

この記事のキーワード

Fatal error: Call to undefined function wp_related_posts() in /home/yaneyorozu/yaneyorozu.xsrv.jp/public_html/sakai/wp-content/themes/_master_tmpl/index.php on line 173