屋根のリフォーム、瓦の修理なら東京・品川の石川商店。雨漏り修理
から家のメンテナンスまで、屋根の事ならお気軽にご相談ください。

土日祝日も対応! 03-3785-1616
石川商店お選びいただいたお客様の声石川商店お選びいただいたお客様の声
  • スタッフブログ

スタッフブログスタッフブログ

得する屋根知識

石川商店のほぼ毎日の絵日記です。

教えて!屋根屋さん。第16回「屋根職人が選ぶ! お気に入り屋根 Best3!~海外編~」

教えて!屋根屋さん。第16回「屋根職人が選ぶ! お気に入り屋根 Best3!~海外編~」
2015年01月14日|得する屋根知識Hiroki

国内編に続いて、今回は「お気に入り屋根Best3~海外編~」をお届けします!

 

1.アルベロベッロのトゥルッリ(イタリア)

教えて屋根屋さん16ー1

 

石灰岩を一つずつ積み上げてできているこの建物。

本当に石灰岩を積み上げているだけで、すき間にモルタルを塗るなどの施工は一切されていません。

 

あるテレビ番組によると、起点となっている石を外すとすべてがバラバラに壊れてしまうそう。それもちょっと怖いですね(笑)。

また外側からも石を積み上げる二重構造で雨が吹き込まないようにしているなど、とても技巧的な屋根でもあります。

 

2.ドゥブロヴニク(クロアチア)

教えて屋根屋さん16ー3

 

景観がとても優れている街・ドゥブロヴニク。

この赤い瓦屋根の街並みを見た瞬間、日本も昔はこんな風に銀色の瓦屋根ばかりだったと思いました。

統一感を失くしてしまった日本の建物ですが、街づくりという観点でもぜひ見習ってほしいです。

 

3.マースレー村(イラン)

教えて屋根屋さん16ー4

 

皆さんになかなか注目されづらい屋根。

しかし、このマースレー村では、なんと屋根が道となっているのです!

 

世界にあふれる奇想天外な屋根たち!

皆さんもお気に入りの屋根を見つけたら、ぜひ教えてくださいね。

 

教えて!屋根屋さん。第17回「余った瓦、どうやって使えばいい?」

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜20141125_profile_01昭和二十六年創業。屋根に関する製造・販売・工事の全てを経験。
屋根専門石川商店の三代目、1級かわらぶき技能士
石川弘樹(いしかわひろき)です。
【趣味】  ワンピース(マンガ)
【目標】  瓦割り世界チャンピオン
屋根専門石川商店HP:riverstone-roofing.com
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

お電話でのお問合わせは03-3785-1616まで!

この記事のキーワード

Fatal error: Call to undefined function wp_related_posts() in /home/yaneyorozu/yaneyorozu.xsrv.jp/public_html/sakai/wp-content/themes/_master_tmpl/index.php on line 173