屋根のリフォーム、瓦の修理なら東京・品川の石川商店。雨漏り修理
から家のメンテナンスまで、屋根の事ならお気軽にご相談ください。

土日祝日も対応! 03-3785-1616
石川商店お選びいただいたお客様の声石川商店お選びいただいたお客様の声
  • スタッフブログ

スタッフブログスタッフブログ

得する屋根知識

石川商店のほぼ毎日の絵日記です。

屋根を知る上での基本!屋根の主な形って何?

屋根を知る上での基本!屋根の主な形って何?
2014年04月11日|得する屋根知識Yuuka

屋根はどうやら、大きく見て3種類あるようです。

[ー]上から見て長方形が二つ重なっているような形や

[>ー<]こんな顔文字みたいな形

二つを重ねたような形

上から順『切妻』『寄せ棟』『入母屋』という名前なんだとか。分かり辛い?こんなのです

屋根形

そういえば寄せ棟のは簡単な家を落書きしたときの屋根のようで、入母屋はお寺の本堂があんな形だったような・・・意外と身近でみたことあるような・・・この形がごっちゃになってるような屋根もそこかしこ。

一回覚えてみると身の回りの家が気になって・・・眺めてるうちにコケましたとも。ばっちり正面を歩いてる人に見られましたとも。恥ずかしいに決まってるじゃないですか。ああもう(泣

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
入社二年目のしがない新人『おにゃがわら』あいこんさいず
事務したり現場お邪魔したりとあっちこっち。

【趣味】  読書、落書き、ゲーム、TV鑑賞、考察
【目標】  文章構成力の上達。部屋の隅の魔窟処理
【最近】  TRPGやりたい。SAN値ぴんちSAN値ぴんち
【一言】  いあ!いあ!くとぅるふ ふたぐん!

屋根専門石川商店HP:riverstone-roofing.com
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


Fatal error: Call to undefined function wp_related_posts() in /home/yaneyorozu/yaneyorozu.xsrv.jp/public_html/sakai/wp-content/themes/_master_tmpl/index.php on line 173