屋根のリフォーム、瓦の修理なら東京・品川の石川商店。雨漏り修理
から家のメンテナンスまで、屋根の事ならお気軽にご相談ください。

土日祝日も対応! 03-3785-1616
石川商店お選びいただいたお客様の声石川商店お選びいただいたお客様の声
  • スタッフブログ

スタッフブログスタッフブログ

職人現場ノート

石川商店のほぼ毎日の絵日記です。

春の訪れ☆河津桜

春の訪れ☆河津桜
2015年03月09日|職人現場ノートhideko

関東地方、先週末からグズグズの天気で寒さが戻って来ています。
今週から春物コートにしようかと思ってましたが、今日も冬用ウールのコートを手に取ってしまったdekoです。

そんな私、毎春に楽しみにしているのが『河津桜』であります。
ソメイヨシノより約1ヵ月も早く咲く早咲きの桜です。
河津桜祭り、今年は2月10日~3月10日まで開催でした。

1
毎年すっごく渋滞するのですが、今年も凄かったです(ー_ー)!!
通常なら車で3時間ほどで着くんですが、2月最後の週末は倍の6時間!!!

2
瓦の葺いてある門に河津桜がよく似合ってます。

3
河津川の河口から約3㎞この桜並木が続いてます。

4
ソメイヨシノよりずっと濃い桃色の河津桜、これ見たさに渋滞覚悟でやって着ました。
つぼみも濃いピンクでサクランボみたいで可愛いの~(#^.^#)

5
花期が1カ月と桜にしては長いですが、なかなか満開には当らないんです.
でも今年はこの通り(*^^)v

7
大きな吊るし雛も飾られてます。

8
そして河津祭りは河津桜だけではなくて

9
河津桜と桃色と菜の花の黄色のコントラストがなんとも言えないハーモニーを演出してくれます。

10
河原にも下りれる場所があり、たくさん人が下りてました。
私も河原に下り、そして土手を登って

 11
菜の花と河津桜撮って来ました。
ちょっと残念だったのが、菜の花の花が今年はちょっと少な目で。
なかなかうまくいかないモノです。

 12

13
それでも、今年もこの桜を見ることが出来て良かったです(#^.^#)

14
こちらはみかんと河津桜

15
露出を明るめにして、花びらをより柔らかく見えるように撮ってみました。

16
そして屋台でつい買ってしまった苺大福
こちらあんこにもちょっと苺が練りこんであるようで、甘酸っぱくて!(^^)!
とっても美味しかったです。

お電話でのお問合わせは03-3785-1616まで! blogbnr_mail

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

もう長いこと金庫番している『deko』
事務所でじみぃ~に仕事してます。

藤牧さん

【趣味】  旅行・カメラ
【ブーム】 パーソナルカラー・アーモンドとチーズつまみのウィスキー
【目標】  -5㎏減
【一言】  腹筋かるく出来るようになったが一向に痩せない。
屋根専門石川商店HP:riverstone-roofing.com
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


Fatal error: Call to undefined function wp_related_posts() in /home/yaneyorozu/yaneyorozu.xsrv.jp/public_html/sakai/wp-content/themes/_master_tmpl/index.php on line 173