屋根のリフォーム、瓦の修理なら東京・品川の石川商店。雨漏り修理
から家のメンテナンスまで、屋根の事ならお気軽にご相談ください。

土日祝日も対応! 03-3785-1616
石川商店お選びいただいたお客様の声石川商店お選びいただいたお客様の声
  • スタッフブログ

スタッフブログスタッフブログ

職人現場ノート

石川商店のほぼ毎日の絵日記です。

銀杏並木(IN昭和記念公園)

銀杏並木(IN昭和記念公園)
2014年11月27日|職人現場ノートhideko

最近天気予報でよく聞く言葉「本日は師走の寒さです」(*_*)
すっかり秋から冬の寒さになってきました。
先週お出かけしようとお休みを取ったのに、前日の夕方から体調を崩して結局一日寝ていたdekoです。
胃腸にくる風邪が流行っているようなので、皆様お気を付け下さい。

今日は胃腸違いですが、銀杏並木を見てきたのでそれをUPします。

2
先週末天気も良かったので国営昭和記念公園に銀杏並木を見に行って来ました。
開園時間の9時30分に着いたのに、駐車場入るのにちょっと込んでました。
カナール沿いの銀杏並木は少し散り始め
でも敷き詰められたイエローカーペットも素敵でした。

3
青い空、黄色の銀杏、赤いモミジが鮮やかです。

5
大小5つの噴水と穏やかな水の流れのカナール
両脇には左右2列ずつ106本の銀杏が200mに渡って植えられていて黄金に染っております。

4

6

7
モミジも綺麗です。

8
『昭和の時代展』開催中!!
30台名車展示されてました。

9
特別車好きな訳ではない私も、ちょっとテンションが上がってしまいました(*^。^*)

10
水鳥の池の周りのモミジも真っ赤です。

11
ダリアも綺麗に咲いてました。

12
巨大なススキかと思ったら、『パンパスグラス』と言うそうです。
和名『しろがねよし』2~3mまで成長し、長さ50-70cmの羽毛のような花穂を付けるそうです。

13
うんどう広場脇の銀杏並木です。
こちらは98本の銀杏が300m続いています。
1週間ほどの遅かったのか、こちらも散り始めイエローカーペットに・・・
黄色いトンネルみたいにも見えます。

14
銀杏の後ろにはサザンカも咲いてます。

15

16
この銀杏並木が好きで、毎年じゃないですが思い立つと見に行きます。

明治の森高尾国定公園を除けば東京で1番広い国営昭和記念公園
148.7haの面積で東京ドーム38.5個分だそうです。
余りの広いのでレンタル自転車が人気なようです。
四季折々楽しめる昭和記念公園ではありますが、私はチューリップのシーズンが一番好きです。
「ここは日本?」と思うようなチューリップ畑が見ることが出来ます(#^.^#)
そして私は行ったことがないのですがウィンタービスタイルミネーションとして12/6~12/25まで綺麗なイルミネーションが見ることが出来るみたいです。
ちょっと寒そうですがデートにもおススメではないでしょうか?

 

お電話でのお問合わせは03-3785-1616まで! blogbnr_mail

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

もう長いこと金庫番している『deko』
事務所でじみぃ~に仕事してます。

藤牧さん

【趣味】  旅行・カメラ
【ブーム】 パーソナルカラー・アーモンドとチーズつまみのウィスキー
【愛して止まないもの】  我が家の三匹のわんこ・美味しいもの
【一言】  体重高止まり中(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
屋根専門石川商店HP:riverstone-roofing.com 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


Fatal error: Call to undefined function wp_related_posts() in /home/yaneyorozu/yaneyorozu.xsrv.jp/public_html/sakai/wp-content/themes/_master_tmpl/index.php on line 173