屋根のリフォーム、瓦の修理なら東京・品川の石川商店。雨漏り修理
から家のメンテナンスまで、屋根の事ならお気軽にご相談ください。

土日祝日も対応! 03-3785-1616
石川商店お選びいただいたお客様の声石川商店お選びいただいたお客様の声
  • スタッフブログ

スタッフブログスタッフブログ

職人現場ノート

石川商店のほぼ毎日の絵日記です。

元町やね日記【平板瓦LLローマンの現場】養生編

元町やね日記【平板瓦LLローマンの現場】養生編
2015年05月28日|職人現場ノートKazunori

 

【リフォームデータ】          

◆依頼内容 平板瓦葺き              

◆屋根材  LLローマン

◆築年数  新築

   

 

こんにちは、真夏日が続いています。

梅雨の前に夏が来ている感じです。

 

さて、ちょっとした養生の話をしたいと思います。

 私たちが現場に入って施工するときに

必ずといっていいほど、埃などをだして、汚してしまうことが

あります。

作業するにあたってあたりまえのことなのですが、そういうときに

養生をしていかに現場を汚さないか、努力しています。

たとえば入場口付近。

鉄板やベニヤ板を敷いてタイヤで汚さないようにします。

写真 2015-05-25 13 00 43

 

 

 そして、

屋根の上がり口付近。

暑くなるとルーフィングが溶けて黒い足跡が目立ってきます。

靴を履き替えたり、雑巾で汚れをとったあとにさらにマット等で

最終的にきれいにすれば尚更、汚れないと思います。

現場によって様々ですが今回はマットを屋根に上がる一歩目に敷いてます。

 

写真 2015-05-27 11 36 27

 

 

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜鈴木さん 縮小屋根専門60年 石川商店
鈴木 和宜(すずき かずのり)です
【趣味】  公園めぐり
【特技】  カードまわし
【最近】   中華料理、飽きた
【出身地】  東京都
屋根専門石川商店HP:riverstone-roofing.com

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

自己解決したいあなたはこちらがオススメ!

屋根のお悩みスッキリ解決!マルバツ診断

 

 ほかの「スタッフブログ」も見てみる

この記事のキーワード

Fatal error: Call to undefined function wp_related_posts() in /home/yaneyorozu/yaneyorozu.xsrv.jp/public_html/sakai/wp-content/themes/_master_tmpl/index.php on line 173